UA-125987561-1

Archive for 9月, 2017

【更新】第16回栃木県支部秋季大会兼東日本大会予選(9月23日)

2017年9月23日(土)「第16回栃木県支部季大会兼東日本大会予選」初戦、県央宇都宮ボーイズは栃木県営C球場において宇都宮中央ボーイズと試合を行いました。

前日より降り続いた雨の為、開始時間11:00の予定でしたが、沢山の方のご協力のおかげでグランドも回復し13:15試合開始となりました。関係者の皆様ご尽力有難うございました。

  【更新】  2回戦(9月23日 栃木県営C球場)

チーム名 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
宇都宮中央ボーイズ  1 0 0 0 0 0 0       1
県央宇都宮ボーイズ  0 0 0 0 0 0 0       0

宇都宮中央ボーイズ先攻、県央宇都宮ボーイズ後攻で試合開始。初回、相手先頭打者がヒットで出ると、送りバントなどで3塁までランナーを進め、バッテリーエラーの間に先制を許します。追いかける県央宇都宮はその裏、先頭が四球を選び、後続がチャンスを作り2アウト1・3塁を作りましたが無得点。その後、4回まで毎回チャンスを作る県央宇都宮でしたが、初回の1点が遠く、両投手ともに踏ん張りそのまま試合終了。敗戦となりました。

選手たちもこの試合で得たものは大きく、この敗戦を無駄にせず、練習に励みます。これからの13期生の活躍を温かく見守って頂ければ幸いです。関係者に皆様、グランド整備・応援頂きました方々に感謝いたします。誠に有難うございました。

【変更】第16回栃木県支部秋季大会兼東日本大会予選

台風の為延期となりました1回戦が本日行われ、県央宇都宮ボーイズの初戦は23日(土)第1試合、対戦相手は宇都宮中央ボーイズとなり、栃木県営C球場にて行われます。この試合に勝つと24日(日)関谷南運動公園野球場にて、準決勝、決勝の予定です。

 

お時間のある方はぜひ球場までお越しいただき、ご声援をお願いします!!

 

【会場】

栃木県営C球場

日時】

2017年9月23日(土)

第1試合(9時00分試合開始予定)

央宇都宮ボーイズ   宇都宮中央ボーイズ

 

※尚、天候不順などによる会場変更や期日時間が変更となる場合もあります。予めご了承下さい。

【順延】第16回栃木県支部秋季大会兼東日本大会予選

明日9/17(日)予定されていました「第16回栃木県支部秋季大会兼東日本大会予選」は台風の為、順延となりました。

なお、今後の予定につきましては決定次第お知らせ致します。

 

第16回栃木県支部秋季大会兼東日本大会予選

9月17日(日)、18日(月)、23日(土)の3日間で、「第16回栃木県支部秋季大会兼東日本大会予選」が開催されます。
大会初日は、那須塩原市の那須共和大学グラウンドにおいて午前8時00分より開会式が行われます。なお、県央宇都宮ボーイズ主将渡邊翔偉君が選手宣誓を行います。県央ボーイズの試合は2日目18日(月)に関谷南運動公園野球場の第1試合で宇都宮中央ボーイズと那須野ケ原ボーイズの勝者と戦います。

また、この試合に勝ちますと23日(土)準決勝、決勝は栃木県営C球場にて行われます。
お時間のある方はぜひ球場までお越しいただき、ご声援をお願いします。

日時】

【2017年9月17日(日)】

開会式:8時00分開始

【2017年9月18日(月)】

第1試合(9時00分試合開始予定)

央宇都宮ボーイズ   「宇都宮中央B 対 那須野ケ原B」の勝者

               

なお、当日の試合経過、天候、試合間隔などにより、試合開始時刻は変更される場合がありますので、あらかじめご了承ください。

皆様の熱いご声援、よろしくお願いいたします。

第5回日本少年野球グラントマト杯一年生育成大会2017

2017年9月3日(日)第5回日本少年野球グラントマト杯一年生育成大会が福島県須賀川市で開催されました。この大会はグループに分かれて予選リーグを行い、見事1位通過を果たした県央宇都宮は、決勝リーグで栃木さくらボーイズ・上三川ボーイズと優勝を争いました。

 

決勝リーグ(9月3日 vs栃木さくらボーイズ)

チーム名 1 2 3 4 5 6 7 8 9
県央宇都宮ボーイズ 1 2 0 0 1 2       6
栃木さくらボーイズ 1 0 1 0 1 0       3

初回先攻の県央宇都宮の攻撃。先頭バッターがライト前で出ると、すかさず盗塁。3番のライト前ヒット。1アウト1・3塁から4番のレフトへの犠牲フライで先制。1回裏に追いつかれるも、2回表の7番がレフト前ヒットで出てチャンスを作り、1番のライト前タイムリー、2番のサード前セフティーなどでこの回2点を取って突き放し、食い下がるさくらボーイズでしたが、最終回県央が相手のエラーなどで2点を上げ、要所を締めるピッチャーの力投もあり完投。6-3で勝利しました。

 

決勝リーグ(9月3日 vs上三川ボーイズ)

チーム名 1 2 3 4 5 6 7 8 9
県央宇都宮ボーイズ 0 0 0 0 0 0     0
上三川ボーイズ 3 1 0 0 1 3  ×     8

県央宇都宮は初回、相手サードのエラー・3番のレフト前ヒットでチャンスを作りましたが、無得点。1回裏上三川の3連打などの猛攻に合い3失点。流れを変えるため4回から2番手ピッチャーへ変わり、3者凡退に打ち取る。その後も県央はチャンスを作ることができず、最終回6番のデッドボールでランナーを出すも、後続が打ち取られゲームセット。0-8で残念ながら負けました。

 

試合終了後、閉会式を行い、優勝「上三川ボーイズ」準優勝「県央宇都宮ボーイズ」3位「栃木さくらボーイズ」となりました。ご声援ご協力ありがとうございました。

 

 

 

お問い合わせ

体験練習・見学を随時受付けております。
(団体でも個人でもかまいません。)

  1. 入団に関すること
  2. 練習試合等に関すること
  3. ホームページ・その他のこと

お気軽にお電話・メールにてお問い合わせください。 

代表 入江 孝夫
連絡先は こちら

アーカイブ
カテゴリー
アクセスとページビュー
  • 本 日: 967 (1531)
  • 昨 日: 179 (412)
  • 3日前: 300 (717)
投稿カレンダー
2017年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930