Archive for 4月, 2018
【速報/3回戦】Panasonic Cup 第21回 関東ボーイズリーグ大会 (4月22日)
2回戦勝利した県央宇都宮ボーイズは3回戦、第3試合群馬西毛ボーイズと戦います。ご声援よろしくお願いいたします。
【対戦カード】
≪3回戦:第3試合≫
県央宇都宮ボーイズ 対 群馬西毛ボーイズ
【更新】3回戦(4月22日 富博記念公園野球場)
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 計 |
県央宇都宮ボーイズ | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | |||
群馬西毛ボーイズ | 1 | 1 | 0 | 0 | 4 | 0 | Ⅹ | 6 |
2-6で残念ながら負けてしまいました。ご声援ありがとうございました。詳細は後日お伝えいたします。
【速報/2回戦】Panasonic Cup 第21回 関東ボーイズリーグ大会 (4月22日)
県央宇都宮ボーイズは、第21回 関東ボーイズリーグ大会2回戦、富博記念公園野球場で第2試合太田ボーイズと戦います。熱いご声援宜しくお願い致します!
【日時】
2018年4月22日(日)
第2試合(11時00分試合開始予定)
第3試合(13時00分試合開始予定)
【場所】
富博記念公園野球場
(群馬県高崎市吉井町多胡上信越道吉井IC付近)
【対戦カード】
≪2回戦:第2試合≫
県央宇都宮ボーイズ 対 太田ボーイズ
【勝った場合】≪3回戦:第3試合≫
県央宇都宮ボーイズ 対 富士見ボーイズVS群馬西毛ボーイズの勝者
なお、当日の試合経過、天候、試合間隔などにより、試合開始時刻は変更される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
【更新】2回戦(4月22日 富博記念公園野球場)
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 計 |
県央宇都宮ボーイズ | 0 | 0 | 1 | 5 | 2 | 8 | |||||
太田ボーイズ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
5回コールド8-0で勝利しました!! 詳細は後日お伝えいたします。
【更新/1回戦】Panasonic Cup 第21回 関東ボーイズリーグ大会 (4月15日)
2018年4月15日(日)に行われる予定の関東ボーイズリーグ大会は雨天の予報の為、第1試合を11:00から、県央宇都宮ボーイズの登場する第2試合は13:00からと変更になりました。
イニング速報をお伝え致します。会場に来られない方も熱いご声援宜しくお願い致します。
【日時】
2018年4月15日(日)
第2試合(13時15分試合開始)
【場所】
関谷南公園野球場
(栃木県那須塩原市下田野420-1)
【対戦カード】
≪第2試合≫
県央宇都宮ボーイズ 対 仙台ボーイズ
【更新】1回戦(4月15日 関谷南公園野球場)
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 計 |
県央宇都宮ボーイズ | 9 | 1 | 3 | 0 | 7 | 20 | |||||
仙台ボーイズ | 0 | 0 | 6 | 0 | 1 | 7 |
1回戦強風の中、20-7で勝利しました。ご声援ありがとうございました!
【5回裏】タイムリーの1失点のみに押さえ、逃げ切り勝利しました。
【5回表】3ランなどで、この回7点!
【4回裏】ピッチャー代わりナイスピッチ無失点。
【4回表】ランナー出すも、相手の好守で無得点。
【3回裏】ホームラン2本飛び出し6失点。
【3回表】タイムリーなどで3点。
【2回裏】ランナー出すも無失点。
【2回表】チャンスを作り相手ミスで追加点。
【1回裏】三者凡退に押さえる。
【1回表】打者一巡の猛攻!9点先制。
※先攻『県央宇都宮ボーイズ』、後攻『仙台ボーイズ』で13:15試合開始となります。
Panasonic Cup 第21回 関東ボーイズリーグ大会 (4月15日)
2018年4月15日(日)~5月4日(金・祝)、「第21回 関東ボーイズリーグ大会」が各地で行われます。中学生の部は東日本ブロック内171チームの2ブロック制(北ブロック87チーム/南ブロック84チーム)のトーナメント方式で行われ、各ブロックベスト4の8チームが決勝ラウンドで戦います。
県央宇都宮ボーイズは1回戦、関谷南公園野球場で第2試合仙台ボーイズと戦います。
【日時】
2018年4月15日(日)
第2試合(11時00分試合開始予定)
【場所】
関谷南公園野球場
(栃木県那須塩原市下田野420-1)
【対戦カード】
≪第2試合≫
県央宇都宮ボーイズ 対 仙台ボーイズ
なお、当日の試合経過、天候、試合間隔などにより、試合開始時刻は変更される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
皆様の熱いご声援、よろしくお願いいたします。
【速報/決勝戦:優勝!】2018年日本少年野球連盟栃木県支部春季大会(4/8)
県央宇都宮ボーイズは4月8日(日)に栃木県支部春季大会の決勝戦を、茨城県立明野高校で佐野ボーイズと戦いました。
【日時】
2018年4月8日(日)
9時00分試合開始
【会場】
茨城県立明野高
〒300-4515 茨城県筑西市倉持1176
【更新】 決勝戦(4月8日 明野高校球場)
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 計 |
県央宇都宮ボーイズ | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 9 | 11 | |||
佐野ボーイズ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 2 |
先攻県央宇都宮ボーイズ、後攻佐野ボーイズで試合開始。両チームとも1回から3回までチャンス作るも生かせず無得点。試合が動いたのは4回表、県央宇都宮の攻撃。7番が2ベースで出ると、続くも8番が四球を選び、1アウト2、3塁のチャンスで、1番がタイムリー2ベース。この回2点を先制!その後両チーム投手がピンチを凌ぎ、6回まで両チーム無得点。2点差で迎えた7回表。県央宇都宮の8連打含む打者14人の攻撃でこの回9得点!試合を決定させました。佐野ボーイズの反撃を2点で抑え、11-2で見事勝利し、優勝を飾ることができました!!
選手たちは秋の悔しさを胸に、冬の厳しいトレーニングに励み、学年が変って最初の大会、見事優勝を飾りました。この結果に気を緩める事なく、3年生は最後の大会まで精一杯駆け抜けてくれる事と信じております。
激励を戴いた方々、応援に駆けつけて下さった方、関係者の皆様に感謝いたします。誠に有難うございました。