2016年県央宇都宮ボーイズ納会
12月29日(木)、石那田グランドにて県央宇都宮ボーイズ納会がありました。
 1年間お世話になったグランドや道具や設備に対し、指導者、選手、保護者が感謝の気持ちを込めて整備・清掃を行いました。
  
 
 また、グランドへ通うための県道149号線(小来川文挾石那田線)のゴミ拾いも行いました。
 
 朝はマイナスの気温の中の作業。お母さま方もお昼の準備を協力して行っていただきました。
 
 みんなで一所懸命に行った結果、お昼前にはとてもきれいになりました。
 
 その後、グランドに対する感謝と来年への祈願のため、指導者・選手がポジションごとにお清めを行いました。
 

 昼食はお母さま方が協力して作っていただいたそば・うどんをいただきました。食べ盛りの選手たちはおかわりをするものが続出。みんな、とてもおいしくいただきました。
 
 食後はじゃんけん大会などがあり、楽しい時間を過ごしました。
 最後に監督から選手、保護者へご挨拶をいただき、納会はお開きとなりました。
本年も、県央宇都宮ボーイズに対するご理解とご協力、ご声援をいただきありがとうございました。
 来年も引き続きよろしくお願いします。
 
 12月 29th, 2016 |
12月 29th, 2016 |  Author:
Author:  
	 Posted in
Posted in