Archive for 6月, 2017
第3回 ニッセイカップ ジュニア埼玉県大会(2年生チーム参加)
6月24日(土)~7月2日(日)の予定で、第3回ニッセイカップ ジュニア埼玉県大会が埼玉県内において開催されております。
3回戦まで勝ち上がった県央宇都宮ボーイズは、次回7月1日(土)に所沢航空記念公園野球場(埼玉県所沢市並木1丁目13番地)で試合に臨みます。
お時間が取れる皆様は、ぜひ球場にお越しください。
【日時】
2017年7月1日(土)
第2試合(11時試合開始予定)
第3試合(13時試合開始予定)
【場所】
所沢航空記念公園野球場
(埼玉県所沢市並木1丁目13番地)
【対戦カード】
≪第2試合≫
県央宇都宮ボーイズ
対
草加ボーイズ(埼玉)
≪第3試合≫
県央宇都宮対草加の勝者
対
八潮(埼玉)対武蔵狭山(埼玉)の勝者
【更新】第42回 日本少年野球関東大会 栃木県支部予選(6月24日)
2017年6月24日(土)、「第42回 日本少年野球関東大会 栃木県支部予選」が行われました。
県央宇都宮ボーイズは栃木県営C球場において試合を行いました。
1回戦(6月24日 栃木県営C球場)
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
県央宇都宮ボーイズ | 0 | 1 | 0 | 1 | 2 | 0 | 1 | 5 | ||
佐野ボーイズ | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 2 |
佐野は初回、1アウト2塁から3番が外野へヒットを放つと、この打球処理にもたつく間にランナーがホームイン。先制します。しかし県央宇都宮は2回、ライト前ヒットでた走者を活かし、気合いの走塁などもありすぐに同点に追いつきます。さらに4回の県央宇都宮は1アウト1・3塁の好機を活かして逆転します。そして5回にもチャンスを作ると2点を加えて3点差とします。その後の県央宇都宮は5回に1点を失うものの、7回には主将がファーストへヘッドスライディングでもぎ取る内野安打を足掛かりに1点を追加。先発は7イニング完投、最後の打者をキャッチャーフライで打ち取り5対2で勝利しました。
球場には大勢の方に応援にお越しいただきました。ありがとうございました。今後ともご声援をよろしくお願いいたします。
【更新】第3回ニッセイカップ ジュニア埼玉県大会(6月25日)
2017年6月25日(日)、「第3回ニッセイカップ ジュニア埼玉県大会」が行われました。この大会は2年生チームが参加しています。
県央宇都宮ボーイズは荒川総合運動公園野球場において試合を行いました。
2回戦(6月25日 荒川総合運動公園野球場)
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
県央宇都宮ボーイズ | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 1 | 3 | ||
埼玉杉戸ボーイズ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
県央宇都宮は4回まで毎回走者を出しながら3つのダブルプレーを喫する苦しい展開。しかし先発投手が4回まで打者12人を無四球無安打で相手打線を抑えていきます。すると、5回2アウトから9番が四球を選ぶとそこから足を絡めた攻撃と相手のパスボールで2点を先制します。さらに7回には先頭の7番が内野安打で出塁すると、8番、9番二人が送って1番がレフトへのタイムリーヒット。追加点をあげます。5回以降も散発2安打に抑えた県央の先発は7回74球4三振の好投で完封勝利しました。
3回戦(6月25日 荒川総合運動公園野球場)
チーム名 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
県央宇都宮ボーイズ | 6 | 6 | 0 | 2 | 14 | |||||
浦和中央ボーイズ | 2 | 0 | 0 | 2 | 4 |
県央宇都宮は初回、制球に苦しむ浦和中央の先発から、先頭打者からの3連続四死球を含む5四死球と3本のヒット、打者一巡の攻撃で一挙に6点を取ります。続く2回にもこの回から代わった浦和中央の2番手投手から2アウト1塁とすると、5番がタイムリースリーベースで追加点をあげます。さらに続く6番から4連続四死球のあと1番が走者一掃のタイムリーツーベースで追加点。浦和中央3人目の投手にスイッチさせます。結局この回も打者一巡の攻撃でさらに6点をあげます。4回にも2つの四球から出たランナーを3番がレフトへのタイムリーツーベースヒットで2点を加え、この試合14得点とします。県央宇都宮の先発は初回、4回とそれぞれ2点を失いますが、大量点に守られ、被安打6ながら4回まで毎回の5奪三振で完投。大会規定により4回コールドで勝利しました。
ご声援いただきました皆様、ありがとうございました。
大会に勝ち上がっておりますので、引き続きご声援いただきますようお願いいたします。
【第二試合開始時刻変更】第42回 日本少年野球関東大会 栃木県支部予選
6月24日(土)~7月1日(土)の予定で「第42回日本少年野球関東大会栃木県支部予選」が行われております。本大会の優勝・準優勝の両チームは栃木県代表として関東大会へ出場します。
6月24日(土)の1回戦に勝利した県央宇都宮は、6月25日(日)に栃木市総合運動公園野球場の第2試合、勝ち上がると第3試合に試合を行います。第3試合に勝利すると、準優勝以上が確定するため関東大会への出場が決まります。
栃木市での試合となりますが、球場に足をお運びいただき、選手たちにご声援いただければ幸いです。
【日時】
2017年6月25日(日)
第2試合(11時05分~)
第3試合(13時10分~)
【場所】
栃木市総合運動公園野球場
(栃木市川原田町760)
【対戦カード】
≪第2試合≫
県央宇都宮ボーイズ
対
栃木ボーイズ
≪第3試合≫
県央宇都宮ボーイズ
対
鹿沼ボーイズ
なお、当日の試合経過、天候、試合間隔などにより、試合開始時刻は変更される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
皆様の熱いご声援をよろしくお願いします。
【試合開始時刻変更】第42回 日本少年野球関東大会 栃木県支部予選
6月24日(土)~7月1日(土)の予定で「第42回日本少年野球関東大会栃木県支部予選」が行われます。本大会の優勝・準優勝の両チームは栃木県代表として関東大会へ出場します。
県央宇都宮の初戦は、6月24日(土)、栃木県営C球場の第2試合となります。
ぜひ球場に足をお運びいただき、選手たちにご声援いただきますようお願いします。
【日時】
2017年6月24日(土)
第2試合(11時10分~)
【場所】
栃木県営C球場
(栃木県宇都宮市西川田4-1-1 栃木県総合運動公園内)
【対戦カード】
≪第2試合≫
県央宇都宮ボーイズ
対
佐野ボーイズ
なお、当日の試合経過、天候、試合間隔などにより、試合開始時刻は変更される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
皆様の熱いご声援をよろしくお願いします。