Archive for 8月 21st, 2017
【2017年8月27日(日)】一斉入団受付のお知らせ
県央宇都宮ボーイズでは、先日8月13日(日)に小学生対象の1日体験を実施いたしました。ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
皆様からは、「すぐに入団したい」「連合野球などの活動終了後に入団したい」など、様々なご要望を頂戴いたしました。
そこで、このたび入団希望者に対する一斉受付を実施することといたしましたのでお知らせいたします。
なお、今回の受付は先日実施の「1日体験」への参加の有無は問いません。
【一斉受付日時】
2017年8月27日(日)午前10時~正午 (雨天決行)
【一斉受付の目的】
代表がグランドで待機していますので、その場で入団届をご提出いただけます。また、ご不明な点やご不安な点につきましても直接お問い合わせいただくことができます。
【場所】
県央宇都宮ボーイズグランド
(栃木県宇都宮市石那田町)
【対応者】
県央宇都宮ボーイズ 代表 入江 孝夫 ほか
【受付方法】
「入部申込書(ここをクリック)」を印刷後に記入・捺印し、入会金(10,000円)とともにご持参ください。(「入部申込書」が印刷できない方は、現地でもご用意しますので、記入内容を事前にご確認いただき、印鑑をご持参ください。)
【6年生連合野球などの参加者について】
6年生連合野球などの活動終了後に入団することも可能です。
ただし、入団希望時にすでに募集を終了している場合があります。
そのため、連合野球の活動終了後に入団を希望される方もこの機会にぜひ入団申請をしていただくことをお勧めします。(ご不明な点は代表入江まで)
【備考】
入団受付はこの日のみではありません。当日ご都合がつかない方は随時入団受付・見学・練習体験もお行っております。直接グランドにお越しいただいても対応できない場合がありますので、必ず事前に代表入江までご連絡ください。
なお、予告なく募集を終了する場合がありますのでご了承ください。
当日は、トップチームになったばかりの2年生の練習試合が予定されておりますので、見学も可能です。
「明日への飛躍」のため、多くの選手たちが県央宇都宮のピンストライプのユニフォームに袖を通していただけるよう、お待ちしています。
2022~2023 県央宇都宮ボーイズJr.(小学部) 団員募集
県央宇都宮ボーイズJr.(小学部)
団員募集について
県内の6年生の学童野球活動は年々早くなり8月前後に終了し、新チームに切り替わる状況です。その後の6年生は、同じく活動が終わった他チームの6年生と連合チームを組み、中学生になるまで軟式野球を続けています。
かつては連合野球終了後に中学硬式野球チームに入ってきた子供たちが多くおりましたが、最近の傾向を見ますと学童野球活動の終了したあと、早い子供たちでは8月にも当チームに入団する6年生が多くなります。
重い硬式ボール・ベース間距離の延長と身体にダブルで負担がくると思われますので、まずは硬式ボールに慣れることを考えております。3月までは小学部として活動しながら各種大会に出場し、硬式野球の試合を通じて喜びをあじ合わせてあげたいと考えております。
なお、平成25年からは小学3年生以上の入団を受け付けています。
練習内容
- 野球人としての礼儀(挨拶等)の徹底をはかる
- 学童野球で鍛えた身体を、更にアップするようなトレーニングを行う
- 硬式ボール(135g)に早く慣れ、硬式ボールに対応出来る肩・肘を作る弾まない硬式ボールのゴロの取り方、基本をマスターする
- バットの芯で打つ、バッテングの基本を認識させる
- 内外野の連係プレー指導
- 大声で声を出し合い、元気なプレーヤーに育てる
練習日
【場所】
石那田グランド
(磯部建設総合グランド)
【曜日】
水・金 :夜間
土・日・祝:原則 午前9時~午後4時
経費( 小学部 )
【入団金】
10,000円
【部費】
7,500円
(事務局経費・父母会費・遠征費)
【登録費】
2,000円
(連盟に登録するため)
【スポーツ保険】
1,450円
※経費については変更される場合がありますので、詳しくはお問合せください。
★★野球大好きな選手待ってるよ★★
【お問い合わせ・連絡先】
県央宇都宮ボーイズ
代表 入江 孝夫
携帯 090-3405-4661